オプション

SHINBU 竹刀 オプション

SHINBU 竹刀 オプション

・先軽加工・重量調整 660円
 重量は天候でも変化します。プラスマイナス2~3gの増減はご了承お願いいたします。

・節揃え 220円
 プラスマイナス5mmはご了承お願いいたします。

ご希望の方はご注文の際、[通信欄]にお書き添えください。

  • 2025.03.06
  • 16:49

剣道袴 ひだ縫製(ステッチ入れ)

裏ヒダ縫製
“武州一”の袴は仕立てが良いので元々タタミ易いのですが、ご要望があれば、 ご購入いただいだ際(新品のとき)に承っております。工賃は裏ひだ3,000円(税別)、表裏全部5,000円(税別)です。

  • 2025.02.06
  • 16:26

ツバ 箱入れ・包装

◆贈り物に 箱入れ・包装承ります。

【紙箱】 価格:260円(税込)です。


【化粧箱】 価格:484円(税込)

ご希望の方はご注文手続の際、[備考欄]にその旨ご記入ください。
【紙箱】か【化粧箱】をご指定ください。包装・のし付けは無料です。

  • 2023.02.13
  • 18:10

竹刀袋の仕立て直し(カット)

布製の上部(ツバ入れ部分)を折り曲げて使用するタイプの竹刀袋は
36~39の竹刀での使用に適したサイズになっております。
そのため36より短い竹刀を入れると折り曲げ部分が長くなります。
もちろんそのままでもご使用いただけますが、短く仕立て直し(カット)すると
見た目もスッキリ、使い勝手も良くなります。工賃は1,365円です。
ご希望の方はご注文手続の際、[通信欄]にその旨ご記入ください。

◆「黒帆布とんぼ柄 竹刀袋」のカット例

32~36用に“6cmカット”

30~34用に“12cmカット”

ちょっと意外?“ひとくちメモ”
36と39(小学生と一般)の竹刀の長さの違いは約9cmですが
32と36(小学校低学年と高学年)の竹刀の長さの違いは約12cmあります。

  • 2012.03.03
  • 11:55

こちらもチェックしてください。



☆メールでいただいたお客様の声

 こちらからどうぞ。

☆洗える内輪『BUSEN W』の紹介

 こちらからどうぞ。

☆贈り物に良さそうなもの

 こちらからどうぞ。

カレンダー
  • 今日
  • 店休日

◆定休日:毎週火曜日・水曜日
◆実店舗の営業時間:14時~18時
※営業時間外であっても電話対応は出来ることがございます。
◆ご注文・お問合せ
 [TEL] 0943-24-3603
 [FAX] 0943-24-2825

ネームとサイズ

☆晨風堂の刺しゅう
 こちらをご覧ください。
☆面・甲手のサイズの測り方
  こちらです。
☆晨風堂の防具の測り方
  こちらです。

竹刀の組み方


手直しも承ります。



あんしんクレジットカード決済システム

・ご来店時は駐車場に設置している顔出し看板をお楽しみください。

店長・副店長日記

「晨風堂 -しんぷうどう-」へご来店ありがとうございます。
店長の樋口武道(ひぐちたけまさ)と副店長の樋口明子(あきこ)と申します。
剣道具、剣道着、竹刀など剣道用具のことで何か分からない事、こうなればいいなという事がありましたらお気軽にご相談ください。

店長日記はこちら >>

ページトップへ